본문 바로가기 주메뉴 바로가기

漢灘江8景

漢灘江8景
禾積淵
禾積淵 京畿道抱川市永北面自逸里 山115 031-538-2106 抱川市庁 文化体育課

Introduction

永北面自逸里と官仁面射亭里の境界にある禾積淵は、漢灘江にある大きい岩と深い池から成る絶景だ。あたかも稲の藁束を積み上げたような形状なので「稲むら所」の漢字訳である「禾積」という名前が付けられた。ある日ひとりの老いた農夫が3年日照りが続き雨が一滴も降らない天を恨んでこの池のふちに座ってため息をつきながら「こんなに多くの水がありながら穀物を枯らさなければならないというのか? 天も無心なので龍も3年間昼寝だけしているようだ。」と嘆くやいなや、水がいきなりひっくり返り龍の頭がぐっと出てきて尾を振って空に昇るとすぐにその日の夜から雨が降って豊作になったという。この時からこの地方では日照りになれば禾積淵で祈雨祭を行なう風習が生じた。水面面積は約400坪、水面の上の高さは13mだ。

사진

  • 禾積淵(1)
  • 禾積淵(2)
  • 禾積淵(3)

오시는 길

교통안내

* 公共交通
1) 議政府市外バスターミナル
[市外]3002(議政府公営バス)乗車後、雲川ターミナル停留所で下車 > [一般]5-1, 5(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 禾積淵まで約926m進む > 到着
[座席]138-6(議政府市外バスターミナル)乗車後、永北面役場停留所で下車 > [一般]5-1(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 5-1(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 到着
[一般]72(議政府市外バスターミナル)乗車後、加采2里.Kマート前停留所で下車 > [一般]5(加采2里.Kマート前)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 5(加采2里.Kマート前)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 到着
[座席]138(議政府市外バスターミナル)乗車後、加采2里.Kマート前停留所で下車 > 5(加采2里.Kマート前)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 禾積淵まで約926m進む > 到着
2) 議政府駅
[マウルバス]207(議政府駅東部広場)乗車後、議政府市外バスターミナル停留所で下車 > 議政府公営バス停留所まで約30m歩く > [市外]3002(議政府公営バス)乗車後、雲川ターミナル停留所で下車 > 永北面役場停留所まで約75m進む > [一般]5-1(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 禾積淵まで約926m進む > 到着
[一般]2, 8, 21, 28(大韓生命入口)乗車後、議政府市外バスターミナル停留所で下車 > 議政府公営バス停留所まで約171m歩く > [市外]3002(議政府公営バス)乗車後、雲川ターミナル停留所で下車 > 永北面役場停留所まで約75m進む > [一般]5-1(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 禾積淵まで約926m進む > 到着
3) 東ソウル総合ターミナル
[市外]3002(東ソウルターミナル)乗車後、雲川ターミナル停留所で下車 > 永北面役場停留所まで約75m進む > [一般]5, 5-1, 5-2(永北面役場)乗車後、射亭里休憩所入口停留所で下車 > 禾積淵まで約926m進む > 到着
* 道路案内
1) 祝石嶺休憩所
護国路を2.2km直進 > 抱川休憩所[護国路を過ぎて7.3km進む] > コンファ休憩所[護国路を過ぎて31.6km進む] > ソンジョン検問所[北原路官仁(東松)方面に左折して3.2km進む) > テンマルギルを左折して1.0km進む > 到着
2) メボン休憩所
金剛路を22.8km直進 > 一東交差点[金剛路一東(新鉄原,抱川)方面に右側道路253m進む] > 一東交差点[新永一路抱川(新鉄原)方面に左折して5.9km進む] > 萬歳三叉路[雲川(新鉄原)方面に右側道路16.7km進む] > ソンジョン検問所[北原路官仁(東松)方面に左折して3.2km進む) > テンマルギルを左折して1.0km進む > 到着
반경 이동

[禾積淵]에서 반경 주변정보